フジペン

マクマト

2022/10/29 (Sat) 14:39:14

6月から作っていた、イスラエル軍マクマト160ミリ自走迫撃砲。
細部チェックまだですが、ひとまず、塗装前の完成ということにしました。
Pass :
フジペン

Re:マクマト

2022/10/29 (Sat) 14:40:45

ライトガードなども、プラ板丸めて作りました。
Pass :
フジペン

Re: マクマト

2022/10/29 (Sat) 14:41:55
車体内部です。
Pass :
フジペン

Re: マクマト

2022/10/29 (Sat) 14:42:59

車体内部画像です。
Pass :
フジペン

Re: マクマト

2022/10/29 (Sat) 14:44:16

車体内部の後部です。
Pass :
フジペン

Re: マクマト

2022/10/29 (Sat) 14:47:06

車体後部です。
プラ板加工した部分が、わからなくなるので、
塗装しない方がいいかも・・・。
Pass :
Skyhawk

Re:マクマト

2022/10/30 (Sun) 01:28:06
塗装前完成!
おつかれさまーでした^ ^

シャーシ以外、フルスクラッチですねー
素晴らしいです!
塗装しないで、このままでいいかも^ ^
でも
塗装したのも見てみたい^ ^
Pass :
フジペン

Re: マクマト

2022/10/30 (Sun) 07:47:10
SKYHAWK様 おはようございます。実は、シャーシーも、3か所切断で、4ミリずつ、
1,2ミリ延長しています。
実車が、シャーマンの車体延長タイプのようでしたので、プラ板挟み込みました。
来月の、東京AFVの会に、持参したいと思っています。
Pass :
フジペン

Re:マクマト

2022/10/30 (Sun) 07:49:43

車体下部延長部分です。4箇所切断でした。1,6ミリ延長です。
Pass :
コープスキー

Re: マクマト

2022/10/30 (Sun) 14:39:29
 フジペン様

マクトマ(塗装前の)完成お疲れ様です。

車体延長やプラ板加工のその凄さに只々圧倒されています。
正しくフルスクラッチそのものですね。

塗装しないのを見てみたい・・・分かります。
塗装したのを見てみたい・・・これも分かります。

提案があります。

車体の左右半分を塗装と未塗装にしてはどうでしょうか・・・
勝手なことを言ってすみません。(>_<)(;^_^A
Pass :
コープスキー

Re: マクマト

2022/10/30 (Sun) 14:46:00
マクトマではなく「マクマト」でした。
失礼いたしました。(-_-;)
Pass :
フジペン

Re: マクマト

2022/10/31 (Mon) 11:23:32
コープスキー様 青森の展示会では車体前面まだできていませんでした。
今回何とか形になりましたが、東京AFVの会に持参した後に、
塗装作業に入ります。
ギャオス様にも見ていただきたかったですね。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]