シュガー

17万トン客船

2023/08/09 (Wed) 23:13:43

日本に来航しているクルーズ客船中最大の「MSCベリッシマ」(171,598総トン)
が9日8時から21時まで入港しました。当初の予定になかったのでビックリ。
横浜~宮古~青森~韓国釜山~鹿児島~高知~横浜のクルーズ中、台風6号に進路を阻まれ鹿児島に向かうことが出来ず、また日本海を横浜に引き返す途中での寄港でした。
当然室蘭港にとってもこれまでのクルーズ客船中最大です。白鳥大橋を通っていて、それ以上の高さに煙突が見えており、橋をくぐれないことを実感させられました。
7月4日に函館に入港したのを見に行ってきておりましたが、まさか地元で見ることが出来ようとは・・・台風6号の影響が室蘭にまで、といったところでしょうか。
それにしても客船のプラモ出してくれないかな。
Pass :
北國海軍工廠

Re:17万トン客船

2023/08/09 (Wed) 23:20:16
どうにも、現代のクルーズ船はなじめないかも~汗
オーシャンライナー時代の船がいいなぁ~!
Pass :
Skyhawk

Re: 17万トン客船

2023/08/11 (Fri) 08:12:24
Yahooニュースで11日まで室蘭港に滞在する〜
と、なってましたので、
昨日見に来ましたが……いませんでした!
当日出航したんですねー
残念(>_<)
Pass :
シュガー

Re:17万トン客船

2023/08/11 (Fri) 17:49:40

着岸岸壁には入ることが出来ず、遠くからの見物でした。
9日21時に出港して11日には横浜に。
またすぐ、佐世保~済州島クルーズへ出港のスケジュールですが、帰ってくる頃
台風7号が・・・・どうなることやら(゚_゚;)
Pass :
シュガー

Re: 17万トン客船

2023/08/11 (Fri) 18:22:45

北國海軍工廠さん、同感です!
現代のクルーズ客船は、舷側がほとんどベランダつき客室で占められています。
今手がけている「飛鳥Ⅱ」にもベランダつき客室が有りますが、隣室との隔壁の取付けに飽きてしまいました(-_-;)
10万トンを超える客船の客室の数となると・・・ガクブル
Pass :
シュガー

Re: 17万トン客船

2023/08/11 (Fri) 18:31:13
あれ?続きの文章がカットされていました。

やっぱりブルーリボンを競っていた時代の客船がいいですね。
ブリッジの上に客室があるなんてとんでもない!!
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]