コープスキー
11月25日(土)の例会に参加してくれた皆様、お疲れ様でした。
雪が降ってあいにくの天気でしたが、今年最後の例会に10名集まりました。
そして今月も集中力タップリ詰め込んだ作品が集まり、見応えがある出来でした。
その中に来年3月のコンペと10月の展示会テーマのキットが出てます。
皆さんの気力充実の作品はスカイホーク殿の例会速報アップを見てください。
スカイホーク殿、例会の速報アップ、いつもどうも有り難う御座います。
兄者殿、11月例会報告は面倒でしょうが、楽しみに待っていますので、宜しくお願い致します。
作品が多いと記事が多い・・・ですね。
そして会報701、702号が出て嬉しい楽しい時間でした。
ラディッシュ編集長、シュガー長官、今月も会報2冊を有り難う御座います。
会報700号特別記念号の年内発行、じっくりとまちますね。
雪が降ってあいにくの天気でしたが、今年最後の例会に10名集まりました。
そして今月も集中力タップリ詰め込んだ作品が集まり、見応えがある出来でした。
その中に来年3月のコンペと10月の展示会テーマのキットが出てます。
皆さんの気力充実の作品はスカイホーク殿の例会速報アップを見てください。
スカイホーク殿、例会の速報アップ、いつもどうも有り難う御座います。
兄者殿、11月例会報告は面倒でしょうが、楽しみに待っていますので、宜しくお願い致します。
作品が多いと記事が多い・・・ですね。
そして会報701、702号が出て嬉しい楽しい時間でした。
ラディッシュ編集長、シュガー長官、今月も会報2冊を有り難う御座います。
会報700号特別記念号の年内発行、じっくりとまちますね。
Skyhawk
昨日、25日(土)
いつもの時間、いつもの場所にて、
今年最後の例会が開催されました。
荒天のため10名の出席でしたが、
いつもながら賑やかな例会となりました^ ^
いつもの時間、いつもの場所にて、
今年最後の例会が開催されました。
荒天のため10名の出席でしたが、
いつもながら賑やかな例会となりました^ ^
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 2
2023/11/26 (Sun) 22:19:08
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 3
2023/11/26 (Sun) 22:23:27
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 4
2023/11/26 (Sun) 22:28:46
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 5
2023/11/26 (Sun) 22:31:44
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 6
2023/11/26 (Sun) 22:36:45
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 7
2023/11/26 (Sun) 22:39:47
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 8
2023/11/26 (Sun) 22:44:45
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 9
2023/11/26 (Sun) 22:49:19
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 10
2023/11/26 (Sun) 22:58:10
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 10.5
2023/11/26 (Sun) 22:59:51
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 11
2023/11/27 (Mon) 13:27:35
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 12
2023/11/27 (Mon) 13:31:21
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 13
2023/11/27 (Mon) 13:39:25
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 14
2023/11/27 (Mon) 13:47:34
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 15
2023/11/27 (Mon) 13:52:48
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 16
2023/11/27 (Mon) 13:56:53
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 17
2023/11/27 (Mon) 14:02:14
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 18
2023/11/27 (Mon) 14:06:25
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 19
2023/11/27 (Mon) 14:13:20
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 20
2023/11/27 (Mon) 14:17:34
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 21
2023/11/27 (Mon) 14:27:34
Skyhawk - MPMC 11月例会速報 ラスト
2023/11/27 (Mon) 14:43:13
Skyhawk
飛翔会・K藤
みなさんこんばんは。
道新の広告、X(旧ツイッター)で確認しました。
店主逝去につき閉店しておりましたウオツ模型店ですが
完全閉店につき在庫一掃セールを実施しています。
本日12日から19日の10時~16時までです。
30%オフ消費税なしだそうです。
カーモデルメインみたいですが明日にでも偵察に行ってみます。
取り急ぎ情報提供でした。
道新の広告、X(旧ツイッター)で確認しました。
店主逝去につき閉店しておりましたウオツ模型店ですが
完全閉店につき在庫一掃セールを実施しています。
本日12日から19日の10時~16時までです。
30%オフ消費税なしだそうです。
カーモデルメインみたいですが明日にでも偵察に行ってみます。
取り急ぎ情報提供でした。
Skyhawk - Re:函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/13 (Mon) 10:34:34
また、老舗が消えていきますねー
寂しいですねー
近くにお客様があるので、出張の時は何度か行っていました。
以前は、飛行機関係他、いろいろありましたよねー
合同例会の時、2階の倉庫?みたいなところに入れてもらったような~
最近は、いつもシャッターが閉まっていると聞いていましたが。。。
閉店セールでの戦果を祈念いたします!
今は何もかもが、みな懐かしい!
寂しいですねー
近くにお客様があるので、出張の時は何度か行っていました。
以前は、飛行機関係他、いろいろありましたよねー
合同例会の時、2階の倉庫?みたいなところに入れてもらったような~
最近は、いつもシャッターが閉まっていると聞いていましたが。。。
閉店セールでの戦果を祈念いたします!
今は何もかもが、みな懐かしい!
飛翔会・K藤 - Re:函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/13 (Mon) 22:05:45
本日さっそく行ってまいりました。
飛行機、艦船、AFVは売れないのを見越して閉店セールの前に業者がおおかた商品を引き上げたのか?何もありません~
やはりカーモデルがメインでした
タミヤの1/12ビッグスケールとかがあればと思いましたが
なんもありませんでした。
飛行機、艦船、AFVはほんと数えるほどです。
それでもお客様はカーモデルを5~6個抱えるように買っていましたね~
せっかくなのでクレオスのシンナーとタミヤの面相筆、懐かしの
マブチFA130モーターを買ってきました。
19日まではセールを行い。それ以降はまだ決めていないそうですが
割引率を上げてセールを続行する予感です。
明日から札幌へ行くので帰ってきたら最終日にまた顔を出そうと
思ってます。
ポリパテとか良さげなマテリアルがありましたので。
それでは報告を終わります。
飛行機、艦船、AFVは売れないのを見越して閉店セールの前に業者がおおかた商品を引き上げたのか?何もありません~
やはりカーモデルがメインでした
タミヤの1/12ビッグスケールとかがあればと思いましたが
なんもありませんでした。
飛行機、艦船、AFVはほんと数えるほどです。
それでもお客様はカーモデルを5~6個抱えるように買っていましたね~
せっかくなのでクレオスのシンナーとタミヤの面相筆、懐かしの
マブチFA130モーターを買ってきました。
19日まではセールを行い。それ以降はまだ決めていないそうですが
割引率を上げてセールを続行する予感です。
明日から札幌へ行くので帰ってきたら最終日にまた顔を出そうと
思ってます。
ポリパテとか良さげなマテリアルがありましたので。
それでは報告を終わります。
ラディッシュ - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/14 (Tue) 19:18:19
Mail
飛翔会のK藤さんにお願いがあります。もしもまたウオツ模型さんへ行く事がありましたら、お店の許可を得てから、外観の写真を撮影してこの掲示版へアップして貰えないでしょうか。米沢さんにもツイッターにてお願いはしているのですが、なにせ遠いですから無理かもしれません。よろしくお願いします。
だるまや元常連 - Re: Re:函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/15 (Wed) 00:17:51
MPMC様の掲示板を拝見すると
函館の懐かしい模型店
そして投稿者K藤様のお名前
80年代後半~90年代初頭にだるま屋常連で
あのモノグラム1/48F‐105Gを制作した御方ですね?
同じ頃にモノ1/48を競って買い漁り
F‐14A、F/A‐18A、F‐8J等を制作しだるま屋に
展示していたものです(M岡会長の作風を一番継承!?)
札幌にいらっしゃるとのこと、
可能でしたら20数年振りにお会いしたいですね
函館の懐かしい模型店
そして投稿者K藤様のお名前
80年代後半~90年代初頭にだるま屋常連で
あのモノグラム1/48F‐105Gを制作した御方ですね?
同じ頃にモノ1/48を競って買い漁り
F‐14A、F/A‐18A、F‐8J等を制作しだるま屋に
展示していたものです(M岡会長の作風を一番継承!?)
札幌にいらっしゃるとのこと、
可能でしたら20数年振りにお会いしたいですね
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 12:41:40
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 12:43:30
ラディッシュ - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 15:44:10
Mail
>K藤さん
写真ありがとうございました!大変助かります。店内の写真はライスさんがアップしてくれていますが、これはという写真がありましたらお願いします。
私は残念ながら遠くて行けないのが悔しいですが、昔お世話になった模型店がまたひとつ消えるのは本当に残念です。
写真ありがとうございました!大変助かります。店内の写真はライスさんがアップしてくれていますが、これはという写真がありましたらお願いします。
私は残念ながら遠くて行けないのが悔しいですが、昔お世話になった模型店がまたひとつ消えるのは本当に残念です。
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 16:16:43
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 16:17:57
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 16:20:55
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 16:24:48
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 16:25:56
飛翔会・K藤 - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/19 (Sun) 16:43:49
来店者のお買い上げを見ているとほとんどがカーモデルを購入されていました。
AFVを手に取る人はチラホラで飛行機や艦船に至っては
ゼロでした。
私もなんとか購入したかったのですがめぼしいものはありませんでした。
店内は大混雑でした。
店主に伺ったところ、今日で閉店するが残った在庫数を検討して
今後のことを考えるとのことで次回の閉店セールに含みを残されて
おりました。
クレオスの薄め液やタミヤの接着剤の大量買いを狙って行きましたが
すでに在庫ゼロでした!
昨日までに完売となったみたいです。
結局は画像にあるとおり1/12ビッグスケール用のFA130モーターとマトラやロータス49、ポルシェ910用のカラースプレー、光硬化パテ、タミヤの薄刃ノコ、クレオスの1個だけあった溶媒液を購入してきました。
以上です。
連続投稿失礼いたしました。
AFVを手に取る人はチラホラで飛行機や艦船に至っては
ゼロでした。
私もなんとか購入したかったのですがめぼしいものはありませんでした。
店内は大混雑でした。
店主に伺ったところ、今日で閉店するが残った在庫数を検討して
今後のことを考えるとのことで次回の閉店セールに含みを残されて
おりました。
クレオスの薄め液やタミヤの接着剤の大量買いを狙って行きましたが
すでに在庫ゼロでした!
昨日までに完売となったみたいです。
結局は画像にあるとおり1/12ビッグスケール用のFA130モーターとマトラやロータス49、ポルシェ910用のカラースプレー、光硬化パテ、タミヤの薄刃ノコ、クレオスの1個だけあった溶媒液を購入してきました。
以上です。
連続投稿失礼いたしました。
ラディッシュ - Re: 函館の老舗ウオツ模型店
2023/11/21 (Tue) 22:29:11
Mail
>K藤さん
続けて写真の掲載、ありがとうございました。これでまた会報のネタが一つ作れそうです(^^)
私としては行けなかったのは残念ですが、店内外の写真をみて思い出が蘇りました。
続けて写真の掲載、ありがとうございました。これでまた会報のネタが一つ作れそうです(^^)
私としては行けなかったのは残念ですが、店内外の写真をみて思い出が蘇りました。
Skyhawk
素晴らしい作品が並んでます!
秋のみちのく作戦?が行われてます。
シュガー長官は、本日タッチ&ゴー!
Skyhawk、Lang 君は、
昨夜、最後のすずめのお宿を堪能しました^ ^
フジペン様、ありがとうございました^ ^
秋のみちのく作戦?が行われてます。
シュガー長官は、本日タッチ&ゴー!
Skyhawk、Lang 君は、
昨夜、最後のすずめのお宿を堪能しました^ ^
フジペン様、ありがとうございました^ ^
Skyhawk - APMC展2023 !
2023/11/19 (Sun) 08:39:52
Skyhawk - APMC展2023
2023/11/20 (Mon) 09:52:33
フジペン - Re:APMC展2023 !
2023/11/20 (Mon) 21:21:17
ラディッシュ
現在、700号記念誌の編集中なのですが、会員各位のページの投稿が確認出来ていない方が、休会中の方を除いて6名おります。
そのうちのライスさんなんですが、以前に貰ったような気がするのですが、こちらで確認出来ませんでした。申し訳ないのですが、もう一度送っていただけないでしょうか。
残りの方は次のとおりです・
・カーデリアン中年兵さん
・DJビートさん
・兄者さん
・キューブさん
・Dr.Dさん:メールでお願い済み
もしかしてもう出した、という方がいたらすみません。もう一度送ってくださいませ。
出していない方は、よろしくお願いします。
ということで、現在12月号として今年の末には発刊したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
そのうちのライスさんなんですが、以前に貰ったような気がするのですが、こちらで確認出来ませんでした。申し訳ないのですが、もう一度送っていただけないでしょうか。
残りの方は次のとおりです・
・カーデリアン中年兵さん
・DJビートさん
・兄者さん
・キューブさん
・Dr.Dさん:メールでお願い済み
もしかしてもう出した、という方がいたらすみません。もう一度送ってくださいませ。
出していない方は、よろしくお願いします。
ということで、現在12月号として今年の末には発刊したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ラディッシュ
タミヤの1/48 フェアリー・ソードフィッシュMk.1 クリアーエディション完成しました。ダークスレートグレーはソリッドカラーを使用。エキストラダークシーグレイはMr.カラーを使用。主翼の下の方はライトスレートグレーとダークシーグレイらしいのですが、そのものズバリの色が無いので、ライトスレートグレーの方はMr.カラーのRLM02に黒を7%くらいと、ベトナム迷彩色の緑を少々入れて近似色にし、ダークシーグレーの方はMr.カラーの同名のやつにエキストラダークシーグレイを等量混色。どちらも上主翼の色よりもわずかに明るめですが、上からみるとほぼ同じ色にしか見えません・・・。まあ、そういう効果を狙ったカウンター迷彩なんでしかたないのですが。
ラディッシュ - Re:ソードフィッシュ出来ました
2023/11/15 (Wed) 15:40:59
Mail
Skyhawk - Re: ソードフィッシュ出来ました
2023/11/16 (Thu) 17:23:49
フジペン
MPMCの皆様 巷で、はやりの「ゴジラ-01」見てきました。
やはり、これ作らないいけないと思いまして、
「ハセガワ1・72震電」です。
2日かで完成しました。
数年ぶりの飛行機です。
APMC展示会にも持参します。
やはり、これ作らないいけないと思いまして、
「ハセガワ1・72震電」です。
2日かで完成しました。
数年ぶりの飛行機です。
APMC展示会にも持参します。
兄者@青空モデラー
追っかけ10月の例会報告アップ完了いたしました。
駆け足でアップしましたので、抜けてるところ有るやもしれません。
言い訳にしかなりませんが…(;^_^A
おかしな点ありましたら、ご一報お願いいたします。
駆け足でアップしましたので、抜けてるところ有るやもしれません。
言い訳にしかなりませんが…(;^_^A
おかしな点ありましたら、ご一報お願いいたします。
兄者@青空モデラー
大変遅くなって申し訳ありません。
9月の例会報告、全て完了いたしました。
毎度のことながら、一通り読みかえしたり途中で再編集してますが、
抜けてる所や誤字、語句の間違いなどありましたら
ご連絡いただけると有難いです。
今回ブログの方でも注釈入れてますが、
会長のピカチュウ、しっぽの無い奴ですが、
タカラ製のピカチュウでした。例会では、ハンバーガーのオマケじゃないかと言ってしまいましたが…。
シュガー長官のトライクも、調べたところピックアップではなく、
トリックアップとなっておりましたので、勝手に変えさせていただいてます。
えぼっちさんのSタンクもですが、今ならStrv.103(Sタンク)が
通称のようですが、当時の説明書通りの記載にあえてしてあります。
AFV系の名称って、勝手にメーカーが付けてた例が多いようです。
引き続き、10月の例会報告も順次更新していく予定です。
もう少々お待ちください。
9月の例会報告、全て完了いたしました。
毎度のことながら、一通り読みかえしたり途中で再編集してますが、
抜けてる所や誤字、語句の間違いなどありましたら
ご連絡いただけると有難いです。
今回ブログの方でも注釈入れてますが、
会長のピカチュウ、しっぽの無い奴ですが、
タカラ製のピカチュウでした。例会では、ハンバーガーのオマケじゃないかと言ってしまいましたが…。
シュガー長官のトライクも、調べたところピックアップではなく、
トリックアップとなっておりましたので、勝手に変えさせていただいてます。
えぼっちさんのSタンクもですが、今ならStrv.103(Sタンク)が
通称のようですが、当時の説明書通りの記載にあえてしてあります。
AFV系の名称って、勝手にメーカーが付けてた例が多いようです。
引き続き、10月の例会報告も順次更新していく予定です。
もう少々お待ちください。
例会報告、いつもありがとうございます。それと会誌作成でお世話になってます。
9月の私の作品の紹介のところなんですが、気がついたところとして、次の2点が見つかりましたのでお知らせしますね。
◎フェアリー・アルバコア
7mmの真鍮線→0.7mm
◎グラジエーター
塗装は1983年の→1938年の
バトルオブブリテンは1940年なんで、その頃の塗装を目指しておりました。それではよろしくお願いします。
9月の私の作品の紹介のところなんですが、気がついたところとして、次の2点が見つかりましたのでお知らせしますね。
◎フェアリー・アルバコア
7mmの真鍮線→0.7mm
◎グラジエーター
塗装は1983年の→1938年の
バトルオブブリテンは1940年なんで、その頃の塗装を目指しておりました。それではよろしくお願いします。
コープスキー - Re:9月例会報告
2023/11/06 (Mon) 16:15:25
兄者例会報告編集長殿
9月例会の報告「その11ページ」お疲れ様です。
私の尾っぽなしのピカチュウの身元がタカラ製と分かって安心しました。^_^;)
素晴らしい調査力に感服です。
ピカチュウはバンダイの独占かと思っていました。
10月例会の報告「その2ページ」も出ていますね、大変でしょうがお願い致します。
9月例会の報告「その11ページ」お疲れ様です。
私の尾っぽなしのピカチュウの身元がタカラ製と分かって安心しました。^_^;)
素晴らしい調査力に感服です。
ピカチュウはバンダイの独占かと思っていました。
10月例会の報告「その2ページ」も出ていますね、大変でしょうがお願い致します。
兄者@青空モデラー - Re: 9月例会報告
2023/11/06 (Mon) 23:21:09
ラディッシュ編集長様
すみません!!
7mmってそんなはずないですよね…。
文章に起こすときに、少しでも文字数減らすために
端折っていたのをそのまま使ってしまいました…。
すみません。訂正いたしておきます。
すみません!!
7mmってそんなはずないですよね…。
文章に起こすときに、少しでも文字数減らすために
端折っていたのをそのまま使ってしまいました…。
すみません。訂正いたしておきます。
フジペン
MPMCの皆様 明日は東京AFVの会です。
例年より1か月早いです。
これから参戦のため東京へ出発します。
仕事ごgふぉから休みました。
例年より1か月早いです。
これから参戦のため東京へ出発します。
仕事ごgふぉから休みました。
フジペン - Re:東京AFVの会
2023/11/02 (Thu) 11:05:15
訂正→午後から仕事休みました。です。
フジペン - Re:東京AFVの会
2023/11/04 (Sat) 17:20:37
フジペン - Re: 東京AFVの会
2023/11/04 (Sat) 17:21:56
フジペン - Re: 東京AFVの会
2023/11/04 (Sat) 17:23:42
フジペン - Re: 東京AFVの会
2023/11/04 (Sat) 17:25:37
フジペン - Re: 東京AFVの会
2023/11/04 (Sat) 17:26:50
r-island
先方から連絡あり、10:30から11:00の間で設営を行うそうです。
r-island
画像添付できなかったので要点打ちます。
スタッフ駐車場は中央公園
ホテル駐車場は3時間無料 荷物積み下ろしのみで
開催時間 11/4 12時から17時まで
11/5 10時30分から17時まで
よろしくお願いします
スタッフ駐車場は中央公園
ホテル駐車場は3時間無料 荷物積み下ろしのみで
開催時間 11/4 12時から17時まで
11/5 10時30分から17時まで
よろしくお願いします
r-island
画像添付します。
r-island
お世話になってます
とまコスの事務局から連絡きまして、時間等の変更連絡が来ました。画像貼り付けておきますのでご確認ください。時間ない中申し訳ないです。
とまコスの事務局から連絡きまして、時間等の変更連絡が来ました。画像貼り付けておきますのでご確認ください。時間ない中申し訳ないです。
ラディッシュ
Skyhawk
昨日28日
いつもの時間、いつもの場所にて、
10月例会が開催されました。
展示会の後なので、みなさんお疲れと思ってましたが、
15名出席、今日もズラリと並びました^ ^
来年の展示会!MPMC展2024に向けて、早くもスタートです^_^
いつもの時間、いつもの場所にて、
10月例会が開催されました。
展示会の後なので、みなさんお疲れと思ってましたが、
15名出席、今日もズラリと並びました^ ^
来年の展示会!MPMC展2024に向けて、早くもスタートです^_^
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 2
2023/10/29 (Sun) 10:13:15
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 3
2023/10/29 (Sun) 20:02:22
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 4
2023/10/29 (Sun) 20:11:19
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 5
2023/10/29 (Sun) 20:26:32
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 6
2023/10/29 (Sun) 20:33:10
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 7
2023/10/29 (Sun) 20:37:54
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 8
2023/10/29 (Sun) 20:44:53
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 9
2023/10/29 (Sun) 20:51:10
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 10
2023/10/29 (Sun) 21:00:02
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 11
2023/10/29 (Sun) 21:03:10
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 12
2023/10/29 (Sun) 21:08:38
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 13
2023/10/29 (Sun) 21:35:15
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 14
2023/10/29 (Sun) 21:47:07
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 15
2023/10/29 (Sun) 21:50:57
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 16
2023/10/29 (Sun) 21:55:55
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 17
2023/10/29 (Sun) 22:04:04
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 18
2023/10/29 (Sun) 22:07:37
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 19
2023/10/29 (Sun) 22:13:01
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 20
2023/10/29 (Sun) 22:16:33
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 21
2023/10/29 (Sun) 22:27:54
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 22
2023/10/29 (Sun) 22:32:02
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 23
2023/10/29 (Sun) 22:35:34
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 24
2023/10/29 (Sun) 22:39:15
Skyhawk - MPMC10月例会 25
2023/10/29 (Sun) 22:43:57
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 26
2023/10/29 (Sun) 23:05:11
Skyhawk - MPMC 10月例会速報 ラスト
2023/10/29 (Sun) 23:37:42
早くも、来年のMPMC展2024の空軍部テーマについて
打ち合せがありました。
テーマ タミヤ1/48 傑作機シリーズを全部並べる!
各自、どのキットを作るか!希望を集約しました。
来月の例会に、製作予定者リストを提示します。
とまコス 11幕 模型展示について打ち合せがありました。
日時 11月4日 10:00〜18:00
5日 9:30〜17:00
場所 苫小牧グランドホテルニュー王子
参加可能な方は、よろしくお願いします!
連絡もれがありました。
APMC展示会があります!
日時 11月18日〜19日
場所 青森市内
当会からシュガー長官、Skyhawk、ラング の3名が
見学予定です!
例会日時の確認がありました。
11月例会 11月25日 (土)
2024年
1月例会 1月27日 (土)
2月例会 2月24日 (土)
3月例会 3月30日 (土) 会内コンペ テーマ "月 “
カレンダーに書き込みましょう^ ^
誤字脱字がありましたら、お許しください!
間違いがありましたら、優しくお知らせください^ ^
以上で10月例会速報を終わります。
おやすみなさい^ ^
打ち合せがありました。
テーマ タミヤ1/48 傑作機シリーズを全部並べる!
各自、どのキットを作るか!希望を集約しました。
来月の例会に、製作予定者リストを提示します。
とまコス 11幕 模型展示について打ち合せがありました。
日時 11月4日 10:00〜18:00
5日 9:30〜17:00
場所 苫小牧グランドホテルニュー王子
参加可能な方は、よろしくお願いします!
連絡もれがありました。
APMC展示会があります!
日時 11月18日〜19日
場所 青森市内
当会からシュガー長官、Skyhawk、ラング の3名が
見学予定です!
例会日時の確認がありました。
11月例会 11月25日 (土)
2024年
1月例会 1月27日 (土)
2月例会 2月24日 (土)
3月例会 3月30日 (土) 会内コンペ テーマ "月 “
カレンダーに書き込みましょう^ ^
誤字脱字がありましたら、お許しください!
間違いがありましたら、優しくお知らせください^ ^
以上で10月例会速報を終わります。
おやすみなさい^ ^
ラディッシュ - Re:MPMC 10月例会速報
2023/10/30 (Mon) 14:31:43
Mail
>Skyhawk 様
今回も例会速報ありがとうございました。会報の作品一覧にデータを使わせていただきますね。
それで気の付いた点が少しありまして、私の作品のラブライブのキャラのメーカー名で”フュリー”となっているものは”フリュー”でした。
それと、今回の参加者が15名となっているんですが、こちらで数えたところ14名ではないかと思われます。違っていたらごめんなさい。ではでは~。
今回も例会速報ありがとうございました。会報の作品一覧にデータを使わせていただきますね。
それで気の付いた点が少しありまして、私の作品のラブライブのキャラのメーカー名で”フュリー”となっているものは”フリュー”でした。
それと、今回の参加者が15名となっているんですが、こちらで数えたところ14名ではないかと思われます。違っていたらごめんなさい。ではでは~。
Skyhawk - Re: MPMC 10月例会速報
2023/10/31 (Tue) 09:06:17
ラディッシュ - Re:MPMC 10月例会速報
2023/11/01 (Wed) 17:44:46
Mail
> Skyhawk 様
そうだったんですね、15名で了解です。ありがとうございました。
水着での後ろ姿って・・・ なかなか良いものがありますよね (^^;
そうだったんですね、15名で了解です。ありがとうございました。
水着での後ろ姿って・・・ なかなか良いものがありますよね (^^;
コープスキー
スカイホーク殿
何時も例会を速報アップしてくれて、どうも有り難う御座います。
今月は26ページのアップで大変お疲れ様でした。
毎月作品が多いので、アップでけんしょう炎になるのではと心配です。
ラディッシュ編集長殿、シュガー長官殿
MPMCの会報700号が遂に出ましたね。
1967年(昭和42年)2月から会報が出ましたが、ここまで出るとは。
発行してくれた寺地先生、先生の後を繋いでくれた砂金さん、そして今二人の思いを繋いでくれているラディッシュ編集長、シュガー長官に只々厚く感謝致します。
更に会報で繋がっている皆様の思い、会員の皆様の応援にお礼を申し上げます。
どうも有り難う御座います。
これからも続けて行けたら良いですね、続けましょう!(*^_^*)
何時も例会を速報アップしてくれて、どうも有り難う御座います。
今月は26ページのアップで大変お疲れ様でした。
毎月作品が多いので、アップでけんしょう炎になるのではと心配です。
ラディッシュ編集長殿、シュガー長官殿
MPMCの会報700号が遂に出ましたね。
1967年(昭和42年)2月から会報が出ましたが、ここまで出るとは。
発行してくれた寺地先生、先生の後を繋いでくれた砂金さん、そして今二人の思いを繋いでくれているラディッシュ編集長、シュガー長官に只々厚く感謝致します。
更に会報で繋がっている皆様の思い、会員の皆様の応援にお礼を申し上げます。
どうも有り難う御座います。
これからも続けて行けたら良いですね、続けましょう!(*^_^*)
コープスキー
2023年のMPMC展示会は
7日(土)8日(日)行われ無事に終わりました。
来客の皆様、ゲストの皆様、会員の皆様、お陰様で盛り上がった本当に楽しい時間の展示会でした。
今年もアピールポイントは大体成功かな、と自画自賛 ^_^;)
模型を作ると仲間が欲しい、仲間が集まると作品を見て欲しい、そして展示会をしたい・・・展示会は模型好きが集まった楽しい時間ですね。
来年も楽しい展示会をやりましょう。
アピールポイントはタミヤ1/48傑作機全機・・・楽しいよね、絶対。
7日(土)8日(日)行われ無事に終わりました。
来客の皆様、ゲストの皆様、会員の皆様、お陰様で盛り上がった本当に楽しい時間の展示会でした。
今年もアピールポイントは大体成功かな、と自画自賛 ^_^;)
模型を作ると仲間が欲しい、仲間が集まると作品を見て欲しい、そして展示会をしたい・・・展示会は模型好きが集まった楽しい時間ですね。
来年も楽しい展示会をやりましょう。
アピールポイントはタミヤ1/48傑作機全機・・・楽しいよね、絶対。
フジペン - Re:展示会終了、御礼
2023/10/11 (Wed) 07:17:22
コープスキー様 おはようございます。
来年は、失敗しないようにします・・・・。
来年は、失敗しないようにします・・・・。
フジペン